何も教わらず、「まずは1回、射ってみましょうか」と始まった初回。
(うっそー!ホントに何もわからないけど・・・いいの!?)
ドキドキしながら弓に矢をつがえて、見よう見まねで引いてみます。
案外、ひける!
※後で知ったことですが、この時の弓は15ポンドでした
引けば当然、限界があって、指が弦から離れます。
ビヨヨ~~~ン、サクッ!
なんだか頼りない音だけど、なんとか射てました。(^^;
的を見ると・・・
(おや!? うわっ! 意外と当たってる!!)
何だか私でもやれる気がしてきました♪
※この時はたしか10mほどの距離でした
「どうやったら狙った場所に当たるんですか?」
「
サイトピンを見るんです」
「
サイトピン???」
まずは、弓の
ハンドルにある
サイトピンを見ることを教わりました。
初回は、ひとまずここまで。
周囲を改めてながめると、小学生から50代ぐらいまで幅広い。
しかも、男女比も同じぐらいで、
幅広く楽しめるスポーツであることが証明されていました。
聞けば、
60代でも現役プレイヤーがたくさんいるとか。
ますますこれから先の人生が楽しみになってきましたー!!
(^O^*)♪
◎←<<< ◎←<<< ◎←<<< ◎←<<< ◎←<<< ◎←<<<
あなたの「初めて射ったときの気持ち」を教えてください♪
この記事の下にあるComment(コメント)から投稿できま~す!
◎←<<< ◎←<<< ◎←<<< ◎←<<< ◎←<<< ◎←<<<
[1回]
PR