初めの頃は、
サイトピンばかり見ていました。
でも、それは脚が1本しかない椅子に座るようなもの。
不安定で当然です!!
そのうち、弦(ストリング)をサイトとしてみる「弦サイト」にも意識を向けられるようになりました。
弦(ストリング)の位置は、右利きの私はリムの左端をかすめるぐらいがベスト。

リムから離れたり、リムにかぶったりするのは姿勢が悪いことが原因だとわかりました。
特に、リムから左側に離れる場合は顔がまっすぐ的に向いていなかったり、猫背になりすぎていて顔が覗き込むような格好になっていました。
猫背にならないように気をつけすぎると、今度は反りすぎてしまいます・・・。
すると、弦(ストリング)がリムにかぶって、下手したらサイトピンにもかぶってました。
意識するのは、まず(頭の先・おへそ・肩幅に開いた足の真ん中)の中心がまっすぐであることと、顔(鼻)が的に向かっていること。
これだけで、だいぶ安定してきました!!!
[0回]
PR